データベースの作成
		
		
		
            
				フォームの作成
				
					[フォーム]とは、データの入力を効率よく行ったり、見やすくデータを表示したりするためのオブジェクトです。
					データと関係ないフォームも作成することができ、データベースアプリケーションのGUIを提供するためのオブジェクトといえます。
				
				フォームウィザードを使用してフォームを作成
				
					[フォームウィザード]を使用して顧客データ登録用フォームを作成します。
					作成する手順は以下の通りです。
				
				
					
					
						フォームウィザードを使用してフォームを作成:手順1
						[データベースウィンドウ]の[フォーム]から[ウィザードを使用してフォームを作成する]を選択する。
					
				 
				
					
					
						フォームウィザードを使用してフォームを作成:手順2
						[テーブル/クエリ]から[テーブル: T顧客]を選択する。
					
				 
				
				
					ここで選択するテーブル/クエリはフォームで入力・表示するデータの基となります。
					フォームに表示するデータ(レコード)の基(ソース)なので、フォームの基となるテーブル/クエリのことを[レコードソース]といいます。
					[T顧客]テーブルにデータを入力するフォームを作成するので[テーブル:T顧客]を選択しました。
				
				
					
					
						フォームウィザードを使用してフォームを作成:手順3
						[>>]をクリックする。
					
				 
				
				
					通常、フォームでの入力・表示の対象フィールドのみを選択します。
					すべてのフィールドが対象になるときは[>>]をクリックします。
				
				
					
					
						フォームウィザードを使用してフォームを作成:手順4
						[次へ]をクリックする。
					
				 
				
					
					
						フォームウィザードを使用してフォームを作成:手順5
						[フォームのレイアウト]に[単票形式]を選択し、[次へ]をクリックする。
					
				 
				
					
					
						フォームウィザードを使用してフォームを作成:手順6
						[スタイル]に[標準]を選択し、[次へ]をクリックする。
					
				 
				
					
					
						フォームウィザードを使用してフォームを作成:手順7
						[フォーム名を指定してください]に[F顧客登録]と入力し、[完了]をクリックする。
					
				 
				
					
					
						フォームウィザードを使用してフォームを作成:手順8
						フォームの表示結果を確認する。
					
				 
				オートフォームを使用してフォームを作成
				
					[オートフォーム]を使用するとレコードソースを選択するだけで、フォームが自動的に作成されます。
					オートフォームで作成したフォームにはレコードソースのフィールドすべてが表示されるので、すべてのフィールドを使用するフォームを作成するときに大変便利です。
				
				
					
					
						オートフォームを使用してフォームを作成:手順1
						[データベースウィンドウ]の[フォーム]から[新規作成]をクリックする。
					
				 
				
					
					
						オートフォームを使用してフォームを作成:手順2
						[オートフォーム:単票形式]を選択する。
					
				 
				
					
					
						オートフォームを使用してフォームを作成:手順3
						[基になるテーブルまたはクエリの選択:]の∨をクリックし、一覧から[T商品]を選択して[OK]をクリックする。
					
				 
				
					
					
						オートフォームを使用してフォームを作成:手順4
						結果を確認する。
					
				 
				
					
					
						オートフォームを使用してフォームを作成:手順5
						名前を付けて保存する。
						F12キーを押し[名前を付けて保存]ダイアログを表示する。
						[F商品登録]と入力して[OK]をクリックする。